入札日時 | 令和3年4月21日 午前9時30分 | ||
---|---|---|---|
1 |
入札場所 | 八雲町公民館2階視聴覚室 | |
工事名 | 噴火湾パノラマパークパークゴルフ場防護ネット設置工事 | ||
場所及び種別 | 八雲町浜松地内 | 土木工事 | |
設計図書 | 01設計書 02箇所図及び設計図 03工事費内訳書〔様式〕 |
カレンダー
Calendar
【開園時間】10:00~18:00
入札日時 | 令和3年4月21日 午前9時30分 | ||
---|---|---|---|
1 |
入札場所 | 八雲町公民館2階視聴覚室 | |
工事名 | 噴火湾パノラマパークパークゴルフ場防護ネット設置工事 | ||
場所及び種別 | 八雲町浜松地内 | 土木工事 | |
設計図書 | 01設計書 02箇所図及び設計図 03工事費内訳書〔様式〕 |
パノラマパーク屋外施設は
4月24日(土)からオープンします!
下記屋外施設のオープン期間は4月24日(土)から11月3日(水)までとなります。また、今年もまきばの冒険広場はパノラマ館休館日(毎週月曜日・月曜祝日の場合は翌平日)もご利用できます。
皆様のご来園をお待ちしております!!
施設名 | 利用時間 | 休館日利用 | 備 考 |
まきばの冒険広場、その他広場、花畑 | 10時~18時 | 〇 | 18時に駐車場の門扉を閉鎖します |
ディスクゴルフ場 | 10時~18時 |
〇 道具貸出不可の為、ご持参の上ご利用下さい。 |
ふれあい館にてディスクの貸出あり。 【貸出時間】 10時~15時30分まで |
パークゴルフ場 | 日出~日没 | × |
ふれあい館にてゴルフクラブ等の貸出あり。 【貸出時間】 9時~15時30分まで |
ふれあい館 | 9時~17時 | × |
※パークゴルフ・ディスクゴルフの各道具返却時間は、16時30分までにふれあい館窓口まで返却をお願い致します。また、貸出の数には限りがございますのでご了承ください。
パノラマ館(キッズアリーナ)におきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、密接・密集を避けるため、土日祝日および学校長期休暇、混雑時の利用時間については、下記のとおり制限させていただきますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
なお、施設の利用場所についても一部制限しております。つきましては下記内部リンクをご確認のうえ、当館をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
利用時間 | 備 考 | |
平 日 | 制限なし | 混雑した際は45分制限となります。 |
土日祝日 | 45分制限 | |
学校長期休暇日 | 45分制限 |
|
※利用時間延長の際は、一旦ご退場のうえ再度受付後にご利用可能となります。但し、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
パノラマ館におきましては感染拡大防止および密接・密集防止のため、引き続き一部利用の制限を下記のとおりとさせていただきますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
なお、施設のご利用につきましては次の事項をご確認のうえご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
噴火湾パノラマパーク施設利用時のお願い(PDF)
※キッズアリーナご利用のついて※
・受付にて利用者シートの記入、ご利用者全員の検温を実施しております。
・ご利用の際は2歳からマスク着用必須となりますのでご了承ください。(1歳以下は不要)
・当館ではカフェにてマスクを販売しております。(大人用ふつう・小さめサイズのみ)
なお、乳幼児用のマスクの販売はしておりませんので、ご持参くださいますようお願い致します。
・混雑時には、ご利用時間を45分と制限させていただきます。そのためご利用をお待ちいただく場合がございます。また、特に土日祝日のご利用時は混雑が予想されますのでご理解のほどお願い致します。
施設名 | 使用不可箇所 | 備 考 |
パノラマ館 |
【キッズアリーナ内遊具】 |
※1に記載のある遊具のみ利用可 |
ロッカー | ||
学習室A 学習室B |
使用許可申請団体のみ利用可能。食事禁止。 |
※1】現在、遊べる遊具は以下の種類のみとなっておりますのでご了承下さい。
1.乳幼児専用 船型複合遊具(すべり台、うんてい、ロープネット)
2.車輪遊具(三輪車、一輪車等)
3.クライミングウォール
密接・密集防止のための制限となりますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来園者の皆様の健康と安全を考慮し、パノラマ館内の「キッズアリーナ」の利用につきましては、一部遊具の使用制限およびマスクの着用をお願いしております。また、混雑時には密集・密接を避けるため利用時間の制限及および、利用をお待ちいただく場合がございますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、施設のご利用の際には次の事項をご確認いただき、遵守されますようお願い申し上げます。
今後の感染拡大状況により、再度使用制限となる場合がございますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため各部屋の利用について】
感染拡大防止および密接・密集防止のため、一部利用を制限しております。施設の予約は随時受け付けておりますが、状況により利用制限もしくは利用をご遠慮していただく場合ございますので、ご理解・ご協力下さいますようお願い申し上げます。
⇒使用制限箇所の詳細についてはこちら(内部リンク)
※重要1【館内施設の利用について】
ご利用される方は以下のチェック項目が×になる場合はご利用を控えていただきますようお願いいたします。
(1)発熱や咳、息苦しさ・強いだるさ、咽頭痛などの症状がない。
(2)マスクを着用している。
(3)来館後に手洗いまたは手指の消毒を行った。
(4)新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がない。
また、過去2週間以内に国制限、入国後の経過観察を必要とされている国、
地域等へ訪問歴がない。
(5)後日、感染者が発覚した場合には、保健所とへの情報提供を行うことを了承する。
(個人情報は管理者側で厳重に管理いたします)
※重要2【ご利用当日について】
ご利用される団体の代表者の方は、当日以下の項目を行ったうえで当館をご利用下さいますようお願いいたします。
(1)ご利用者全員の体調の確認および検温。
※検温していない場合は、当館受付で検温いたします。
(2)2歳児以上のマスクの着用。
※館内カフェにて大人用マスク(普通・小さめ)のみ販売しております。
(3)「使用状況確認書」の提出。※当日来館時、受付への提出をお願い致します。
——————————————————————————————
◇【令和3年4月1日(木) ~ 4月30日(金) の利用申請について】
→3月2日(火)10時より受付を開始いたします。
◇【令和3年5月1日(土) 以降の利用申請について】
→4月1日(木)10時より受付を開始いたします。
※3月中に申請されましても受付はできませんのでご了承ください。
※原則土日祝日の貸出は不可となります。
※申請書提出の前に必ず電話にて空室確認をお願いしております。
※申請書は新書式にて、また必ず代表者印および団体印をお願い致します。
旧書式や押印がない状態で提出された場合、再提出のご連絡をさせていただきます。
【当施設の利用申請の流れについておよび申請書DL】
◆利用申請書類ダウンロード◆(内部リンク)
当館では、オートリゾート八雲についてのお問合せ等はご対応いたしかねますので、下記にてご予約・お問合せ等をお願い致します。
【オートリゾート八雲】TEL:0120-415-992(午前10時~午後5時)
公式ホームページ http://yakumo.shopro.co.jp/
下記施設は当館(噴火湾パノラマパーク管理事務所)にお問合せいただいても分かりかねますので、お手数おかけしますが各お問合せ先にてご確認をお願い致します。
【パノラマパーク内施設】
・パノラマカフェ(パノラマ館内)… 0137-65-3003
・八雲町情報交流物流館「丘の駅」… 0137-65-6100
・オートリゾート八雲 … 0120-415-992※10時~17時
・高速道路 八雲PA(上下線) … 0570-024-024 ※NEXCO東日本お客様センター
【パノラマパーク外施設】
・ハーベスター八雲 … 0137-64-3113
・エルフィン(元山牧場直営店) … 0137-62-2078
今年度の当園屋外施設は11月23日(月)をもって冬季閉園(クローズ)となりました。
来年春のオープンにつきましては、令和3年4月下旬を予定しておりますので、決まり次第当ホームページにてお知らせいたします。
※パノラマ館およびパノラマカフェは通常営業しております。(年末年始は休館となります)
本年もたくさんのご利用ありがとうございました。
カレンダー
Calendar
【開園時間】10:00~18:00